前作、前々作をやっていた人目線のSKYRIM
メモみたいなもんです。
基本的な設定
SKYRIMは、前作のOblivionからおよそ200年後の世界。
前作での出来事はOblivion Crisisと呼ばれている。
前作のラストでMartin Septimが亡くなったため、Tamrielを治めていた皇帝の血統はいなくなった。
その後Ocato首相も暗殺され、元兵士のMedeが皇帝になるが、帝国はアルドメリドミニオン(ハイエルフ軍団)
と戦争になり、一度はインペリアルシティも占領されるが、その後巻き返し、最終的には停戦協定を結んだ。
その協定の影響でTalos(Tiber Septim)の信仰が禁止された。
SKYRIM開始時の皇帝はMede二世。
Morrowindでは、Oblivion Crisisの時にはオブリビオンゲートが出現した。
その後Vivecは行方不明になり、Vivecの力によって空中に浮遊していた石(神殿の上に浮いていたヤツ)が不安定に。
いろいろあったが結局は石が墜落し、その衝撃でRed Mountainが噴火。結果、Morrowindは壊滅状態に。
さらにアルゴニアンがMorrowindに攻め込んできたため、生き残ったDunmer(ダークエルフ、Morrowindの主な住人)はSolstheimやSKYRIMに避難した。
しかしSKYRIMの住人であるNordとはうまくいっていない。
Sinderion
前作OblivionのSkingradの宿屋地下で、Nirnrootの研究をしてた人。
Oblivion Crisis後にSKYRIMへ向かったが・・・
詳細は日記や関係者から聞ける。
Saint Jiub
Dawnguardで登場。
Morrowindのゲーム開始時に出会うダンマーの人。
その後心を入れ替え?Cliff Racer(Morrowindで一番鬱陶しいヤツ)退治に励んだところ、Saint Jiubと呼ばれるようになった。
その後シロディールに移住したまではいいが、なんとクヴァッチにいたらしい。
そしてOblivion Crisisの時にDaedraに殺されてしまった。
Falx Carius
Dragonbornで登場。
BloodMoonで登場した時は、Solstheimの司令官だった帝国軍人。
その後死んでしまったのだが、テルヴァンニの魔法でゾンビ化された気の毒な人。
Neloth
Dragonbornで登場。
Morrowindでテルヴァンニ家の長老だった人。
マッドサイエンティストを地で行く人。
Morrowindが大変なことになったので、Solstheimに避難してきたらしいが、相変わらず偉そう。
昔とキャラが変わっていない。
Nerevarineについてコメントしたりする。
テルヴァンニの他の長老にはもっと凄そうな人がいたが、そういう人達の消息は不明。
ちなみにRiftenには、避難してきたテルヴァンニ家関係者の子孫がいる。
Redoran家の人々
レドラン家はMorrowindでは一大勢力だった人達。
レッドマウンテン付近のゴーストフェンス(ラスボスDagoth Urが居たとこ)を守っていたのも、確かレドラン家の人達。
Oblivion Crisisの時に、帝国に代わってMorrowindを守ったのもレドラン家。
スカイリムには「レドラン家の隠居所」なる洞窟があるが、中にはレドラン家っぽい人はいない。
DLC Dragonbornでは、Solstheimの中心的な町であるRaven Rockを仕切っている。
Morrowindの時と同じ鎧も登場。
Hlaalu家の人々
Morrowindでは帝国と結びついて最大勢力だったフラール家は、SKYRIMの時代では没落している模様。
フラール家の人はEbonHeartとかVivec Cityに多かった気がするので、そういうのもあるのだろうか。
スカイリムでは、Windhelm周辺にフラール農場というのがある。
DLC Dragonbornでは、関係者がMorag Tongとともに出てくるので、生き残りは結構いるのかも。
Nerevarineはどこへ行ったのか
Morrowindの主人公。
Dagoth Urを倒した後、MournholdでAlmalexiaを倒し(拡張パックTribunal)、Solstheimへ行って狼男となった(BloodMoon)後、
Akavirに向かったらしい。
Hero of Kvatch(クヴァッチの英雄)
Oblivionの主人公。
SKYRIMに登場するシェオゴラスがその人かもしれない。
そういう演出がある。
The Gray Fox
銅像で登場。
Dark Brotherhood(闇の一党)の人々
Dark Brotherhoodのメインクエストをクリアすると、Lucien Lachance(前作で登場)に会える。
続く
|